Dell EMC VxRailとは
Dell EMC VxRailは、Dell TechnologiesとVMwareにより共同開発されたアプライアンスです。
VMware vSANがカーネル レベルで統合されていることにより、高いストレージパフォーマンスを発揮します。 またVxRailのライフサイクルマネジメントは予期しないダウンタイムを大幅に削減し停止による機会損失や対応コスト削減に寄与します。
VxRailの5つの特長
1. 高性能仮想ストレージ
仮想SANがハイパーバイザーに組み込まれているため、ストレージ処理が効率化され、CPUリソースを不要に消費することはありません。メンテナンス操作やVM移行中でも、パフォーマンスの低下を気にする必要はありません。
標準的なHCI

- ストレージVMはリソースを消費
- データ パスは非効率
- 別途ストレージ管理機能が必要
- 細分性の低いストレージ管理
vSANを利用するVxRail

- CPUで2倍、メモリで3倍の効率性
- ネイティブのvMotionおよびDRS
- シンプルな単一の管理コンソール
- 仮想マシンごとの管理および監視が可能
2. 統合アップデート管理
VMwareソフトウェアアップデートは全て自動化。Verの適合チェックも自動実行されます。
これまでは・・・
手順の確認、事前検証、数の増大、作業ミスのリスク

- マニュアル操作によるアップグレード作業
- サーバー台数分だけ同じ作業を繰り返す
「VxRail」の場合
安全・簡単に実行!作業リスクを回避

- ワンクリックで簡単アップグレード
- vSphere Distributed Resources Scheduler(DRS)を活用した無停止アップグレード※1
-
vSphere Standardライセンスの場合は手動(vMotion)によるVMの移動が必要になる場合があります。
3. VxRailで使える様々なソフトウェア
VxRailを稼働・運用・管理するための様々なソフトウェアに対応しています。
カテゴリ | ソフトウェア | 説明 |
---|---|---|
VMware HCI ソフトウェア |
vCenter Server | 仮想基盤を管理するコアサービス vSphere 環境(ESXi)の管理一元化ソフトウェア |
vSphere | サーバー・ストレージの仮想化プラットフォームを実現するソフトウェア | |
vSAN | 各ホストサーバに内蔵されているSSDやHDDなどのローカルなディスクを仮想的に束ね、単一の統合データストアとして運用するソフトウェア vSAN Enterprise、Advanced、またはStandardから選択 |
|
VMware Cloud Foundation | ハイブリッドクラウドを実現するためのソフトウェア | |
vRealize Suite | 複雑なハイブリッド環境向けのクラウド管理を行うソフトウェアを提供するSuite製品 | |
VxRail HCI システム ソフトウェア |
VxRail Manager | vShpere ClientにVxRail専用のGUIをプラグイン |
クラウドベース管理 | 分析機能を備えたクラウドベースの管理機能 | |
エコシステムコネクター | インフラストラクチャコンポーネントへのバックエンドコネクタ | |
データ保護 オプション |
RecoverPoint for VMs | VMのディザスタリカバリ(DR)を目的とした製品 VMをレプリケーションし、障害発生時にVMを元に即座に復旧 |
VMware vSphere Replication | ハイパーバイザー ベースでの仮想マシンのレプリケーションと復旧を可能にする、VMware vCenter Server の拡張機能 |
4. パッチ適用・バージョンアップはパッケージで一括対応
VxRailの特徴としてシンプルなライフサイクルマネジメントも挙げられます。
アプライアンスとして同梱されているソフトウェアはもちろん、筐体のファームウェア群とも整合性をとった検証を実施したパッケージによる包括的なアップグレードを提供することにより、アップグレードに関するユーザーの負担を劇的に低減します。また、ProSupprt MC以上の保守を契約しているお客様で、VxRailがリモート接続可能な場合は、無償でDell Technologiesのサポートエンジニアがアップグレード作業を実施することも可能です。

5. 重要業務に求められるIO性能をシンプルなIOパスで実現
vSAN以外のストレージ仮想化機能を搭載した他社のHCIは、ストレージコントローラー機能を仮想マシンとして実現するアーキテクチャーを採用し、IOが必ず「仮想マシンを通るパス」で実行されます。VSANはVmware ESXi™から物理デバイスに直接アクセスできる実装を採用しているため、他のストレージ仮想化機能が重要視する「データローカリティへの考慮を必要とせず、IOオーバーヘッドの最小化を実現します。 VSANがもたらす圧倒的なIO性能はvSANベースHCIが重要業務にまで採用が進んでいる大きな理由の1つです。

保守体制
1一元的なサポート窓口
ハードウェアとソフトウェア

お客様の環境
ハードウェアとVMwareソフトウェアの両方の問題に対応する一元的なサポート窓口を提供します。
2オートコールの双方向の
セキュア リモート接続

セキュアリモートサービス
リモートでの監視、診断、修復サポートを提供します。
3電話の他にチャットと
Webベースの窓口をご用意

サポート
すべての問題を24時間365日処理。サポート コミュニティ、チャット、電話のいずれかで直接サポートに連絡できます。
保証と保守サービス
主要な機能 | ProSupport NBD |
ProSupport 4HR/MC |
ProSupport Plus NBD |
ProSupport Plus 4HR/MC |
---|---|---|---|---|
ツール、オンライン、チャットおよび電話を通じたテクニカルサポート | 24時間365日 | 24時間365日 | 24時間365日 | 24時間365日 |
交換パーツ配送 | 翌営業日 | 4時間※1 | 翌営業日 | 4時間※1 |
パーツ交換のためのオンサイトレスポンス | 翌営業日 | 4時間※1 | 翌営業日 | 4時間※1 |
CRUのオンサイト交換 | 〇※2 | 〇 | 〇 | 〇 |
オンラインツールへの24時間365日アクセス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
リモート検知 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ソフトウェアの新しいリリースの使用権 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
オペレーティング環境(OE)ソフトウェアアップデートのリモートインストール | 〇 | 〇 | 〇 | |
Technology Service Manager(TSM) | 〇 | 〇 |
-
1 4時間以内対応の対象区域のみ利用可能で、初期オンサイト対応目標が4時間となります。
-
2 CRUのオンサイト交換はご要望を確認した後の対応となります。
製品ラインアップ

コアからエッジへの導入に適用する「すべてに対応」するプラットフォーム
コンピュート&メモリ | CPU | Single or dual Intel® Xeon® Scalable Gen 1 and Gen 2 |
---|---|---|
CPUコア | 4~56 | |
周波数 | 1.9 GHz~3.8 GHz | |
メモリ | 64 GB~3072 GB | |
Optane パーシステント・メモリー | 128 GB~3072 GB | |
ストレージ | キャッシュ | Up to 1600 GB SAS 375 or 750 GB Optane 1600 GB NVMe |
フラッシュ | Up to 61.44 TB SAS or Up to 30.72 TB SATA | |
ハイブリッド | Up to 19.2 TB SAS | |
NVMe | Up to 61.44 TB | |
ドライブベイ | 10 x 2.5インチ | |
ディスクグループ | 2 | |
ネットワーク、ファイバーチャネル、GPU | ネットワーク | 2x25 GbE SFP28 or 4x10 GbE RJ45 or 4x10 GbE SFP+ or 4x1 GbE RJ45※ |
搭載可能最大ネットワークポート数 | 2x100GbE SFP28 or Up to 8x10 GbE RJ45 or Up to 4x10 GbE SFP+ or Up to 4x25 GbE SFP28 |
|
リモート管理 | iDRAC9 Enterprise | |
ファーバーチャネル | Up to 4x 16/32Gb | |
GPU | 1x-2x NVIDIA Tesla T4 | |
電源および重量 | 高効率デュアル交流電源 | 1100W 100V ~ 240V AC 1600W 200V ~ 240V AC |
高効率デュアル直流電源 | 1100W 48V DC | |
電源冷却ファン数 | 8 | |
筐体サイズ | 42.8mm/高さ 434.0mm/横幅 733.82mm/奥行 |
|
重量 | 21.9kg |
※ 1GbE接続はシングルソケットCPUとハイブリッドストレージのみに制限されます

ビジネスクリティカルなワークロード向けのパフォーマンス重視のプラットフォーム
コンピュート&メモリ | CPU | Single, dual, or quad Intel® Xeon® Scalable Gen 1 and Gen 2 |
---|---|---|
CPUコア | 4~112 | |
周波数 | 1.9 GHz~3.8 GHz | |
メモリ | 64 GB~6144 GB | |
Optane パーシステント・メモリー | 128 GB~12288 GB | |
ストレージ | キャッシュ | Up to 1600 GB SAS 375 or 750 GB Optane 1600 GB NVMe |
フラッシュ | Up to 153.6 TB SAS or Up to 76.8 TB SATA | |
ハイブリッド | Up to 48 TB SAS | |
NVMe | Up to 153.6 TB | |
ドライブベイ | 24 x 2.5インチ | |
ディスクグループ | 4 | |
ネットワーク、ファイバーチャネル、GPU | ネットワーク | 2x25 GbE SFP28 or x10, 4x10 GbE RJ45 or 4x10 GbE SFP+ or 4x1 GbE RJ45※ |
搭載可能最大ネットワークポート数 | 2x100GbE SFP28 or Up to 16x10 GbE RJ45 or Up to 16x10 GbE SFP+ or Up to 8x25 GbE SFP28 |
|
リモート管理 | iDRAC9 Enterprise | |
ファーバーチャネル | Up to 8x 16/32Gb | |
GPU | 搭載不可 | |
電源および重量 | 高効率デュアル交流電源 | 1100W 100V ~ 240V AC 1600W 200V ~ 240V AC 2000W 200V ~ 240V AC 2400W 200V ~ 240V AC |
高効率デュアル直流電源 | 1100W 48V DC | |
電源冷却ファン数 | 4-6 | |
筐体サイズ | 86.8mm/高さ 434mm/横幅 678.8mm/奥行 |
|
重量 | 28.1kg |
-
1GbE接続はシングルソケットCPUとハイブリッドストレージのみに制限されます

特殊な用途向けのVDIに最適化されたグラフィックス対応プラットフォーム
コンピュート&メモリ | CPU | Dual Intel® Xeon® Scalable Gen 1 and Gen 2 |
---|---|---|
CPUコア | 8~56 | |
周波数 | 2.1 GHz~3.8 GHz | |
メモリ | 192 GB~3072 GB | |
Optane パーシステント・メモリー | 搭載不可 | |
ストレージ | キャッシュ | Up to 1600 GB SAS |
フラッシュ | Up to 153.6 TB SAS or Up to 76.8 TB SATA |
|
ハイブリッド | Up to 48 TB SAS | |
NVMe | 搭載不可 | |
ドライブベイ | 24 x 2.5インチ | |
ディスクグループ | 4 | |
ネットワーク、ファイバーチャネル、GPU | ネットワーク | 2x25 GbE SFP28 or 4x10 GbE RJ45 or 4x10 GbE SFP+ |
搭載可能最大ネットワークポート数 | 2x100GbE SFP28 or Up to 16x10 GbE RJ45 or Up to 16x10 GbE SFP+ or Up to 8x25 GbE SFP28 |
|
リモート管理 | iDRAC9 Enterprise | |
ファーバーチャネル | Up to 8x 16/32Gb | |
GPU | 1x-6x NVIDIA Tesla T4 or 1x-3x Quadro RTX8000 or 1x-3x Quadro RTX6000 or 1x-3x NVIDIA Tesla V100s/V100 or 1x-2x NVIDIA Tesla M10※ |
|
電源および重量 | 高効率デュアル交流電源 | 2000W 200V ~ 240V AC |
高効率デュアル直流電源 | 搭載不可 | |
電源冷却ファン数 | 6 | |
筐体サイズ | 86.8mm/高さ 434mm/横幅 678.8mm/奥行 |
|
重量 | 28.1kg |
-
M10GPUは最大1TBまたはメモリのみをアドレス指定できます

過酷な環境に対応した堅牢で奥行が小さいプラットフォーム
コンピュート&メモリ | CPU | Single or dual Intel® Xeon® Scalable Gen 1 and Gen 2 |
---|---|---|
CPUコア | 4-48 | |
周波数 | 1.9 GHz-3.8 GHz | |
メモリ | 64 GB-1024 GB | |
Optane パーシステント・メモリー | 搭載不可 | |
ストレージ | キャッシュ | Up to 1600 GB SAS |
フラッシュ | Up to 46.1 TB SAS or Up to 23.0 TB SATA | |
ハイブリッド | Up to 14.4 TB SAS | |
NVMe | 搭載不可 | |
ドライブベイ | 8 x 2.5インチ | |
ディスクグループ | 2 | |
ネットワーク、ファイバーチャネル、GPU | ネットワーク | 2x25GbE SFP28 or 2x10GbE RJ45 |
搭載可能最大ネットワークポート数 | 2x25GbE SFP28 2x10GbE SFP+ 2x10GbE RJ45 4x10GbE RJ45 |
|
リモート管理 | iDRAC9 Enterprise | |
ファーバーチャネル | 搭載不可 | |
GPU | 1x NVIDIA Tesla T4 | |
電源および重量 | 高効率デュアル交流電源 | 550W 100 - 240V AC |
高効率デュアル直流電源 | 600W - 48V DC | |
電源冷却ファン数 | 6 | |
筐体サイズ | 42.8 mm/高さ 434 mm/横幅 514.35 mm/奥行 |
|
重量 | 13.00kg |

幅広いHCIユースケースに対応した汎用プラットフォーム
コンピュート&メモリ | CPU | Single or dual Intel® Xeon® Scalable Gen 1 and Gen 2 |
---|---|---|
CPUコア | 4~56 | |
周波数 | 1.9 GHz~3.8 GHz | |
メモリ | 64 GB~2048 GB | |
Optane パーシステント・メモリー | 搭載不可 | |
ストレージ | キャッシュ | Up to 1600 GB SAS 375 or 750 GB Optane 1600 GB NVMe |
フラッシュ | Up to 38.4 TB SAS or Up to 19.2 TB SATA |
|
ハイブリッド | Up to 12 TB SAS | |
NVMe | 搭載不可 | |
ドライブベイ | 6 x 2.5インチ | |
ディスクグループ | 1 | |
ネットワーク、ファイバーチャネル、GPU | ネットワーク | 2x25GbE SFP28 or 2x10 GbE SFP+ |
搭載可能最大ネットワークポート数 | 2x100GbE SFP28 or Up to 4x10 GbE RJ45 or Up to 2x10 GbE SFP+ or 2x25 GbE SFP28 |
|
リモート管理 | iDRAC9 Enterprise | |
ファーバーチャネル | 搭載不可 | |
GPU | 搭載不可 | |
電源および重量 | 高効率デュアル交流電源 | 2000W 220V - 240V AC 2400W 220V - 240V AC |
高効率デュアル直流電源 | 搭載不可 | |
電源冷却ファン数 | 4 | |
筐体サイズ | 86.8mm/高さ 448.0mm/横幅 790mm/奥行 |
|
重量 | 41.46kg |

要求の厳しいアプリケーション向けのストレージおよびメモリ集約度の高いプラットフォーム
コンピュート&メモリ | CPU | Single or dual Intel® Xeon® Scalable Gen 1 and Gen 2 |
---|---|---|
CPUコア | 4~56 | |
周波数 | 1.9 GHz~3.8 GHz | |
メモリ | 64 GB~3072 GB | |
Optane パーシステント・メモリー | 搭載不可 | |
ストレージ | キャッシュ | Up to 1600 GB SAS |
フラッシュ | 搭載不可 | |
ハイブリッド | Up to 96 TB NL SAS | |
NVMe | 搭載不可 | |
ドライブベイ | 12 x 3.5” plus 2 x 2.5インチ | |
ディスクグループ | 2 | |
ネットワーク、ファイバーチャネル、GPU | ネットワーク | 2x25 GbE SFP28 or 2x10, 4x10 GbE RJ45 or 4x10 GbE SFP+ or 4x1 GbE RJ45※ |
搭載可能最大ネットワークポート数 | 2x100GbE SFP28 or Up to 12x10 GbE RJ45 or Up to 12x10 GbE SFP+ or Up to 6x25 GbE SFP28 |
|
リモート管理 | iDRAC9 Enterprise | |
ファーバーチャネル | Up to 6x 16/32Gb | |
GPU | 搭載不可 | |
電源および重量 | 高効率デュアル交流電源 | 1100W 100V - 240V AC |
高効率デュアル直流電源 | 1100W - 48V DC | |
電源冷却ファン数 | 6 | |
筐体サイズ | 86.8mm/高さ 434mm/横幅 678.8mm/奥行 |
|
重量 | 33.1kg |
-
1GbE接続はシングルソケットCPUとハイブリッドストレージのみに制限されます

コアからエッジへの導入に適用する「すべてに対応」するプラットフォーム
コンピュート&メモリ | CPU | Single 2nd Generation AMD EPYC |
---|---|---|
CPUコア | 8~64 | |
周波数 | 2.0~3.2 GHz | |
メモリ | 64 GB~1024 GB | |
Optane パーシステント・メモリー | 搭載不可 | |
ストレージ | キャッシュ | Up to 1600 GB SAS 375 or 750 GB Optane 1600 GB NVMe |
フラッシュ | Up to 46.1 TB SAS or Up to 23.0 TB SATA | |
ハイブリッド | Up to 14.4 TB SAS | |
NVMe | Up to 61.44 TB | |
ドライブベイ | x 2.5” (All flash/hybrid) or 10 x 2.5” (All NVMe) | |
ディスクグループ | 2 | |
ネットワーク、ファイバーチャネル、GPU | ネットワーク | 2x10/25GbE SFP28 2x10 GbE RJ45 |
搭載可能最大ネットワークポート数 | 2x10/25GbE SFP28 2x10GbE SFP+ 4x10GbE RJ45 |
|
リモート管理 | iDRAC9 Enterprise | |
ファーバーチャネル | Up to 2x 16/32Gb | |
GPU | 搭載不可 | |
電源および重量 | 高効率デュアル交流電源 | 550W 110V - 240VAC |
高効率デュアル直流電源 | 搭載不可 | |
電源冷却ファン数 | 6 | |
筐体サイズ | 42.8mm/高さ 434.0mm/横幅 657.25mm/奥行 |
|
重量 | 15.8kg |

ビジネスクリティカルなワークロード向けのパフォーマンス重視のプラットフォーム
コンピュート&メモリ | CPU | Single 2nd Generation AMD EPYC |
---|---|---|
CPUコア | 8~64 | |
周波数 | 2.0~3.7 GHz | |
メモリ | 64 GB~2048 GB | |
Optane パーシステント・メモリー | 搭載不可 | |
ストレージ | キャッシュ | 800 or 1600 GB SAS 375 GB Optane 1600 GB NVMe |
フラッシュ | Up to 153.6 TB SAS or Up to 76.8 TB SATA | |
ハイブリッド | 搭載不可 | |
NVMe | Up to 153.6 TB | |
ドライブベイ | 24 x 2.5インチ | |
ディスクグループ | 4 | |
ネットワーク、ファイバーチャネル、GPU | ネットワーク | 2x10/25GbE SFP28 2x10 GbE RJ45 |
搭載可能最大ネットワークポート数 | 2x10/25GbE SFP28 2x10GbE SFP+ 4x10GbE RJ45 2x 100GbE QSFP28 |
|
リモート管理 | iDRAC9 Enterprise | |
ファーバーチャネル | Up to 2x 16/32Gb | |
GPU | 1x-2x NVIDIA Tesla T4 or 1x NVIDIA Tesla V100s |
|
電源および重量 | 高効率デュアル交流電源 | 1100W 100V - 240V AC 1600W 100V - 240V AC |
高効率デュアル直流電源 | 1100W - 48V DC | |
電源冷却ファン数 | 6 | |
筐体サイズ | 86.8mm/高さ 434mm/横幅 647.01mm/奥行 |
|
重量 | 23.72kg |
※製品仕様は2021年1月時点のものになります
最新のスペック情報は以下のPDFからご確認いただけます。(英語)
https://www.delltechnologies.com/en-us/collaterals/unauth/data-sheets/products/converged-infrastructure/h16763-vxrail-spec-sheet.pdf
導入事例
【導入事例①】福島県泉崎村役場

「サーバーが停止したさい復旧までに長い時間を要していましたが、VxRail を採用したことでダウンタイムを最小限に抑えることができました。」
デル・テクノロジーズの VxRail で福島県泉崎村役場の庁内IT インフラの最適化を実現
【導入事例②】シンプレクス株式会社

「Dell EMC VXRailを採用したことで、仮想通貨ビジネスに欠かせないスピードと、金融システムに求められる信頼性を同時に確保することができました。」
仮想通貨取引システムのインフラを「Dell EMC VxRail」で新規構築、ビジネススピード向上とコスト削減に寄与
資料
Dell EMC VxRailの情報に関して、メーカーページでもご確認頂けます。
ハイパーコンバージドに関するお問い合わせは
ダイワボウ情報システム株式会社まで!

ダイワボウ情報システムとは
ダイワボウ情報システム(DIS)は、IT関連商品を取り扱う国内最大級のディストリビューターです。
国内外約1,200社に及ぶメーカー・サプライヤーから仕入れたIT関連商品を、国内約19,000社の販売パートナー様を通じて、全国各地のエンドユーザー様へお届けしております。
ハイパーコンバージドに関するご相談・ご要望につきましては、お客様のご要望を確認した上で、最適な販売パートナー様と一緒に対応致します。