オムロンUPSによる、シンプルを極めた
HCI構成の電源ソリューション
オムロンUPSの電源ソリューション 4つの特長
1. 別立てサーバが不要

クラスタのシャットダウン・起動も可能
ネットワークカードのスクリプトシャッドダウン機能でクラスタのシャッドダウン・起動が可能です。

2. SIerの負担になっている設定シーケンスを各段に効率アップ

仮想化システムにUPSを導入する際、SIerがソフトウェア設定や動作テストを行いますが、この作業工数や時間の多さが大きな負担になっています。
オムロン仮想化環境専用自動シャットダウンソフトVirtuAttendant は、システムを正しく停止/起動させるだけでなく、SIerの設定作業の負荷を低減することに着目した、革新的なソフトウェアです!


仮想マシンのシャットダウンシーケンスを、「時間」+「優先順位」の2軸で設計する必要があったものを、仮想マシンのON/OFFのステータスを自動で判断した上で次処理を行うことで「時間」の概念を取り除くことが可能です。「優先順位」の1軸のみで設計可能とすることで、設定、および動作テストに要する工数の低減が可能です。

設定シーケンスをテスト実行前に画面上で確認可能とすることで、設定の見直しやテストの繰り返し工数の低減が可能です。


GUI上のワンクリックで仮想マシンのみをシャットダウン可能としたことで、UPSの入力ケーブルを抜かずに仮想マシンの動作テストが実行可能です。その結果、動作テストを実施するごとに行う必要があったUPSの補充電も不要になります。 また、テスト結果をExcelで出力できるので、レポート作成作業の低減が可能です。


3. 200Vでも100VでもOK
ご使用環境に合った機種をお選びください。

バックアップ時間の目安
単位:分
負荷(W) | 500 | 700 | 900 | 1000 | 1500 | 2000 | 2500 | 3000 | 3500 | 4000 | 4500 |
BU5002R | 76 | 54 | 42 | 37 | 24 | 17 | 12.8 | 10.4 | 8.3 | 6.6 | 5 |
BU5002R+ 増設バッテリ1台 |
363 | 241 | 177 | 156 | 95 | 67 | 51 | 40 | 33 | 28 | 24 |
BU5002R+ 増設バッテリ2台 |
621 | 413 | 305 | 268 | 164 | 116 | 88 | 71 | 59 | 50 | 43 |
BU5002R+ 増設バッテリ3台 |
1198 | 955 | 535 | 463 | 265 | 178 | 131 | 102 | 84 | 74 | 66 |
負荷(W) | 500 | 700 | 900 | 1000 | 1500 | 2000 | 2500 | 2700 | ----- | ----- | ----- |
BU3002R | 37 | 26 | 20 | 17 | 10.6 | 6.6 | 4.7 | 4.5 | |||
BU3002R+ 増設バッテリ1台 |
137 | 94 | 71 | 63 | 40 | 29 | 21 | 19 | |||
BU3002R+ 増設バッテリ2台 |
247 | 169 | 127 | 113 | 72 | 52 | 38 | 34 | |||
BU3002R+ 増設バッテリ3台 |
352 | 244 | 186 | 166 | 107 | 78 | 58 | 53 |
負荷(W) | 500 | 700 | 900 | 1000 | 1500 | 2000 | 2400 | ----- | ----- | ----- | ----- |
BU300RW | 31 | 21 | 16 | 14 | 8 | 5.3 | 4 | ||||
BU300RW+ 増設バッテリ1台 |
120 | 85 | 63 | 55 | 32 | 23 | 18 |
4. HCI ソリューション対応マップ
構成 | ハイパーバイザー | HWベンダ | システム/製品名 | 対応ソリューション |
HCI | AHV/ESXi | Nutanix | Nutanix NX | PA10V + SC22 |
HPE | Nutanix DX | PA10V + SC22 | ||
Dell | Nutanix XC | PA10V + SC22 | ||
Lenovo | Nutanix HX | PA10V + SC22 | ||
富士通 | Nutanix XF | PA10V + SC22 | ||
ESXi | 各社 | vSAN | PA10V + SC22 |

製品ラインアップ
UPS | 入力電源電圧 | 200V | 100V | |
型式 | BU5002R | BU3002R | BU300RW | |
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
給電方式 | 常時インバータ給電方式 | |||
出力容量 | 5000VA/4500W | 3000VA/2700W | 3000VA/2400W | |
定格出力電圧 | AC200V/208V/220V/230V/240V/100V | AC100V/110V/115V/120V | ||
入力プラグ形状 | NEMA L6-30P/端子台 | NEMA L6-20P | NEMA L5-30P/端子台 | |
出力コンセント | NEMA L6-30R×2個/端子台 | C19(メス)×2個 C13(メス)×8個 |
NEMA L5-20R×6個 | |
バッテリ期待寿命 | 5年(周囲温度25℃の場合) | 4~5年(周囲温度20℃の場合) | ||
増設バッテリ | 3台まで増設可能 | 1台まで増設可能 | ||
バックアップ時間 | 5分(4500W) | 4.5分(2700W) | 4分(2400W) | |
外形寸法 | 430×700×130.5mm(3U) | 430×660×86mm(2U) | 438×550×130mm(3U) | |
本体質量 | 約57kg | 約31kg | 約33kg | |
保証期間 | 3年(バッテリ3年間無償提供サービス) | |||
ネットワークカード | ![]() |
|||
シャッドダウンソフト | ![]() |