本サイトについて

HCI販売支援サイトでは、HCIの提案を進めるにあたり必要と考える基礎情報、選定方法、参考資料などを掲載しております。
具体的なHCI製品の詳細につきましても、上記メニューの「製品情報」からアクセスできます。

HCIとは

HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャ)は、仮想化環境を構成する際に必要なものがパッケージ化された統合インフラシステムです。
x86ベースのサーバー、ストレージ、ネットワークや必要なソフトウェアが構築された状態で提供されるため、導入・運用に関わる手間とコストを削減することができます。

従来の一般的な仮想化環境

従来の一般的な仮想化環境

HCI

ハイパーコンバージド

HCIの特長(3Tier、CIとの違い)

現在、仮想化基盤には、従来から使われてきた3Tier構成のサーバーに加え、それをある程度パッケージ化した「コンバージド構成」、さらにソフトウェアでストレージを定義することで外部ストレージを省いた「ハイパーコンバージド」の3種類があります。
効率的な運用を行うためには、これらの特徴とそのメリット、デメリットを正しく理解しておくことが重要と言えます。

3Tier構成 コンバージド構成 ハイパーコンバージド構成
検討TCO削減

ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど、それぞれの技術者の作業が必要となるため保守管理コストを含めると割高。

運用に必要な機器やソフトウェアはパッケージ化されているものの、別途ストレージ周りの構築が必要なのでHCIよりコストは高め。

運用に必要なハードやソフトが全てパッケージ化されているので運用開始までの作業が簡素化され、さらに保守管理のコストも抑えられる。

構築導入の速さ

それぞれの機器を組み合わせて動作検証や制御システムの組み込みを行なうため、構築に時間がかかります。

ストレージを含め、サーバー運用に必要な機器やソフトがすべて組み込まれているのですぐ運用開始できます。

運用に関する機器やソフトがひとつのユニットにまとめられているため、素早い運用開始が期待できます。

運用運用管理の
難易度

不具合発生時でも問題個所を処理すれば対応できる半面、システムごとに仕様が異なるので情報共有が必要です。

外部共有のストレージを伴うため、故障リスクを含めメンテナンスや運用管理にやや手間がかかります。

導入はもちろん運用管理、保守などの一連の操作が分かりやすいGUI対応ツールで行えるケースがほとんど。

拡張拡張作業の
難易度

新たに追加する機器を既存システムに組み込んだ際の動作検証やラックの増強などの手間と費用がかかります。

追加機器は検証済みのものを選定すれば良いですが、外部共有のストレージを伴うためその分費用とコストが掛かります。

追加購入したユニットを追加していくだけなので拡張作業もラクラク。事業拡大に合わせて柔軟に対応できます。

メリット
  • 事業の内容や規模に合わせて柔軟にシステムを組み上げることができる
  • ファイルサーバー用途に向いている
  • 不具合発生時も原因の機器交換で対応可能
  • ある程度大規模な仮想化サーバーを従来型よりも手軽に運用開始できる
  • ベンダーによって各機器とプラットフォームが検証されているので安心
  • サーバーに必要な機器やソフトをすべて内蔵しているのでスムーズに運用が開始できる
  • トータルコストを抑えることができる
  • ストレージ内蔵で非常にコンパクト
  • ノード単位の増設により簡単にスケールアウト
  • SAN構成が不要なため省スペース
  • コンポーネントが少ないため運用管理を効率化
デメリット
  • サーバー構築に大きな工数がかかる
  • 保守管理を含めたトータルコストは高め
  • システムごとに仕様が異なるため、管理者同士の情報共有を密に行う必要がある
  • 拡張作業は楽に行える半面、ユニットそのものの価格は高価となる
  • サーバー構成の細かなカスタムは行えない
  • ストレージのパフォーマンスはSAN構成より劣る
  • ストレージの管理方法がこれまでと異なる
  • 初期の移行作業に工数がかかる

HCIで解決できるオンプレミスサーバの課題

下記のグラフは、ノークリサーチ社による、2020年度の中堅・中小企業におけるサーバおよびストレージ活用の実態調査です。
サーバ導入における課題の「全体回答」と「HCIを導入済み/導入予定の企業の回答」を比べたものになります。

この調査結果からもわかるとおり、中堅・中小企業では「サーバ稼動開始までに長い期間を要する」や「可用性を高めるための費用負担が大きい」といったことを大きな課題と感じています。

これらの課題を解決するためには、HCIが最適です。
HCIは初期構築や更新/刷新を容易且つ短期に行うことができ、シンプルな構造を持ち高い可用性を実現できます。

HCIで解決できるオンプレミスサーバの課題

これらの課題を基に、 HCI 導入においてユーザ企業へ訴求すべき利点を整理します。

◆「シンプルな構成であるため、サーバ環境を迅速に構築できる」(※1の解決)
◆「サーバ機器のみによる分散型の構成であるため、可用性を維持するための費用を抑えやすい」(※2や※4の解決)
◆「シンプルかつ分散型の構成はサーバ環境の更新/刷新においてもプラスに働く」(※3の解決)

これらの利点を訴求していくのが有効と言えるでしょう。