サービスメニュー
一般教育(DX人材育成)
本格的にDXを全社で取り組みたい、リスキリングを行いたいなど、DX人材に必要な知識や思考法を学べます。
STEP 1
 
						
					2時間で学ぶDX速習コース
2時間のeラーニングでDXの基本、影響、技術要素を学び、実践的な取り組みを具体的に学ぶ
DX超入門(半日コース)
DXの概念、環境・社会への影響、技術要素の学習、ビジネス戦略への応用
STEP 2
 
						
					クリティカル・シンキングのエッセンス
ビジネスを体系的にとらえるための、基本的な考え方とビジネスの基礎について学ぶ
クリティカル・シンキング
						
						
						
							クリティカル・シンキングとは情報を論理的に分析する思考法
ビジネスで実践できる知識と活用法を学ぶ
							
							
							
						
						
					
STEP 3
 
						
					デザイン思考の基礎から実践まで
デザイン思考を学び、顧客共感を基に新たなサービスを創出するプロを目指すコース
デザイン思考入門
						
						
						
							「デザイン思考」を学び、発想力を強化する1日コース
演習とワークショップを通じてプロ講師が指導
							
							
							
						
						
					
STEP 4
 
						
					DevOps入門
						
						
						
							DevOpsの基礎を学ぶ入門コース
ITサービスの課題や開発からリリースまでのプロセスを1日で学ぶ
							
							
							
						
						
					
一般教育(DX人材育成)
STEP 1「知る」
							
							
							
								
									2時間で学ぶDX(デジタルトランスフォーメーション)速習コース
~ DXとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる ~
								
								
								
							
							
							
							
							
							
							
						| コース名 | 
						
						
							2時間で学ぶDX(デジタルトランスフォーメーション)速習コース | 
|---|---|
| 商品コード | ZILE-71H08 | 
| 受講料(税別) | 10,000円 / 人 | 
| 日程 / 期間 | 180日 | 
| 受講形式 | e-ラーニング | 
| 概要 | 
						
						
						
							当コースは、「DXとは何か」、「DXを取り巻く環境」、「DX でもたらされる社会や生活の変化」、「DXを実現する技 術要素」の概要を効率的に学習できる2時間のe-ラーニ ングです。単なる「入門」の位置づけではなく、「入門から実践に」 進展しつつある企業・部門の方に向けた「超入門」です。 | 
| 学習目標 | 
						
						
						
							目的、構成要素、変革のステップとともに、用語や利用 分野の知識と理解を得ることができます。 | 
| 対象者 | 
 | 
| 前提知識 | 一般ビジネスパーソン、新人・若手およびDX推進を検討・担当される方でITの基礎、マーケティング基礎(用語・ 概念)の知識があるとよい。 | 
| 学習内容 | 
						
						
						
							【学習項目】 | 
| キャンセル規定 | お申し込み後のキャンセルはできません。 | 
| 備考 | 当コースはe-ラーニングコースです。 
 
						
						
						
							お申し込みいただくと開始希望日までに案内メールとともに受講用IDを送付させていただきます。 | 
							
							
							
								
									DX超入門(半日コース)
~ デジタルトランスフォーメーションとは何かを理解し、ビジネス戦略に役立てる。~
								
								
								
							
							
							
							
							
							
							
						| コース名 | 
						
						
							DX超入門(半日コース) | 
|---|---|
| 商品コード | 無し | 
| メーカー型番 | DZN42 | 
| 受講料(税別) | 個別設定 | 
| 日程 / 期間 | 
						
						
							半日:13時30分 ∼ 17時00分 | 
| 受講形式 | オンラインクラス | 
| 概要 | 「DXとは何か」、「DXを取り巻く環境」、「DXでもたらされる社会や生活の変化」、「DXを実現する技術要素」を座学を通して学習し、ビジネス戦略立案に落とし込む。 | 
| 学習目標 | DXとは何かを理解した上で、自社や自部門がDXにどのように取り組むかを具体的に検討する際の情報整理にお役立ていただけます。 | 
| 対象者 | 
 | 
| 前提知識 | 一般ビジネスパーソン、新人・若手およびDX推進を検討・担当される方でITの基礎、マーケティング基礎(用語・ 概念)の知識があるとよい。 | 
| 学習内容 | 
						
						
						
							オープニング(研修の目的・進め方・基礎理解) | 
| キャンセル規定 | 
						
						
						
							受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 | 
| 備考 | 
						
						
						
							オンラインクラスはZoomで提供いたします。 | 
一般教育(DX人材育成)
STEP 2「理解する」
クリティカル・シンキングのエッセンス
| コース名 | クリティカル・シンキングのエッセンス | 
|---|---|
| 商品コード | ZILE-62A01 | 
| 受講料(税別) | 19,500円 / 人 | 
| 日程 / 期間 | 90日 | 
| 受講形式 | e-ラーニング | 
| 概要 | 
						
						
						
							ビジネスを体系的にとらえるための、基本的な考え方とビジネスの基礎について学ぶことができます。 | 
| 学習目標 | ビジネスにおけるコミュニケーション能力の基盤となる論理的思考および論理的コミュニケーションの基礎を身に付けることができます。 | 
| 対象者 | 
 | 
| 前提知識 | 
 | 
| 学習内容 | 
 章末、総合テスト付き 全42問 | 
| キャンセル規定 | お申し込み後のキャンセルはできません。 | 
| 備考 | 当コースはe-ラーニングコースです。 
 
						
						
						
							お申し込みいただくと開始希望日までに案内メールとともに受講用IDを送付させていただきます。 | 
							
							
							
								
									クリティカル・シンキング
~ 本質を理解するための論理思考法 ~
								
								
								
							
							
							
							
							
							
							
						| コース名 | 
						
						
							クリティカル・シンキング | 
|---|---|
| 商品コード | ZILE-GA831 | 
| 受講料(税別) | 39,600円 / 人 | 
| 日程 / 期間 | 
						
						
							1日 9時30分 ∼ 17時00分 (昼休憩45分間) | 
| 受講形式 | オンラインクラス | 
| 概要 | 
						
						
						
							クリティカル・シンキングとは健全な批判的精神で情報に対峙し、その本質や、背景、前提までを論理的に読み解くための思考法です。 | 
| 学習目標 | 
 | 
| 対象者 | 
 | 
| 前提知識 | ロジカルシンキングの基本的な考え方を事前に習得いただいている。 | 
| 学習内容 | 
 | 
| キャンセル規定 | 
						
						
						
							受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 | 
| 備考 | 
						
						
						
							オンラインクラスはZoomで提供いたします。 | 
一般教育(DX人材育成)
STEP 3「発想し試す」
							
							
							
								
									デザイン思考の基礎から実践まで
~ イノベーティブな製品・サービスの具体的創出方法 ~
								
								
								
							
							
							
							
							
							
							
						| コース名 | 
						
						
							デザイン思考の基礎から実践まで | 
|---|---|
| 商品コード | ZILE-61H09 | 
| 受講料(税別) | 18,000円 / 人 | 
| 日程 / 期間 | 60日 | 
| 受講形式 | e-ラーニング | 
| 概要 | 
						
						
						
							デザイン思考を基礎から実践まで学びたい方のためのコースです。 | 
| 学習目標 | 
 | 
| 対象者 | デザイン思考の方法やフレームワークを学びたいエンジニアの方、マーケティング、商品やサービスの企画・開発の方、提案・企画を行う必要性のある営業を対象としています。 | 
| 前提知識 | 一般ビジネスパーソン、新人・若手およびDX推進を検討・担当される方でITの基礎、マーケティング基礎(用語・概念)の知識があるとよい | 
| 学習内容 | 
 | 
| キャンセル規定 | お申し込み後のキャンセルはできません。 | 
| 備考 | 当コースはe-ラーニングコースです。 
 
						
						
						
							お申し込みいただくと開始希望日までに案内メールとともに受講用IDを送付させていただきます。 | 
デザイン思考入門
| コース名 | デザイン思考入門 | 
|---|---|
| 商品コード | ZILE-DZN31 | 
| 受講料(税別) | 39,600円 / 人 | 
| 日程 / 期間 | 
						
						
							1日 9時30分 ∼ 17時00分 (昼休憩45分間) | 
| 受講形式 | オンラインクラス | 
| 概要 | 
						
						
						
							変化の時代のイノベーション創出の方法として注目される「デザイン思考」について、そのプロセスと手法について演習とワークショップで学び、「思考法」「発想力」を強化する方法を習得するための1日コースです。 | 
| 学習目標 | 
 | 
| 対象者 | 
 | 
| 前提知識 | デザイン思考で特に着目される「観察」「共感」「プロトタイピング」などの一連のステップについても学びますので、「デザイン思考」の一通りを学びたい方に適しています。 | 
| 学習内容 | 
 
 | 
| キャンセル規定 | 
						
						
						
							受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 | 
| 備考 | 
						
						
						
							オンラインクラスはZoomで提供いたします。 | 
一般教育(DX人材育成)
STEP 4「実践とサポート」
DevOps入門
| コース名 | DevOps入門 | 
|---|---|
| 商品コード | ZILE-DO003 | 
| 受講料(税別) | 50,000円 / 人 | 
| 日程 / 期間 | 
						
						
							1日 9時30分 ∼ 17時00分 (昼休憩45分間) | 
| 受講形式 | オンラインクラス | 
| 概要 | 
						
						
						
							はじめてDevOpsを学ぶ方、DevOpsについて興味のある方に向けた入門コースです。 | 
| 学習目標 | DevOpsとは何かを全体から説明できる 
 | 
| 対象者 | 
 | 
| 前提知識 | 特に無いが、システム開発、システム運用の経験があれば理解しやすい。 | 
| 学習内容 | 
 | 
| キャンセル規定 | 
						
						
						
							受講開始8日前から受講料(購入価格)の50%のキャンセル料がかかります。 | 
| 備考 | 
						
						
						
							オンラインクラスはZoomで提供いたします。 | 
- 
							詳細は別途お問い合わせください。
- 
							メニューは今後拡張予定です。
 
				
 
										
									