Cisco 担当者コラム
Cisco・Wireless
Wireless 第48回「Catalyst9800シリーズへのリプレイス時の注意点について」
こんにちは。TEと申します。
前回は新製品のCWシリーズAPについてご紹介いたしましたが、今回は既存のAironet構成からCWシリーズを管理する事が可能なC9800シリーズ ワイヤレスコントローラ構成へのリプレイス時の注意点についてご紹介いたします。
※なお、CWシリーズにつきましては、2022年8月現在発注は可能ですが、出荷開始時期は未定となっておりますのでご注意ください。
また、今回の内容はあくまでも2022年8月現在の情報となりますので、今後変更があれば、その都度、記事の修正を行わせて頂きますので、その点につきましてはご理解いただければと思います。
では、早速ですが、本題のC9800シリーズ+CWシリーズなどのWi-Fi6E対応APへリプレイスする際に特にご注意頂きたい点は、以下の3点です。
1. AIR-DNAライセンスの購入が必要
2. Wi-Fi6E対応APの利用は、C9800シリーズOSバージョン17.9以上が必要
3. AireOSコントローラとC9800シリーズのコンフィグレーションの違い
まずは、1のライセンスについてです。
リプレイス後にC9800シリーズ配下で管理するAP分のAIR-DNAライセンスが必要になります。その為、基本的にはライセンスの新規購入が必要となります。例外としましては、既存でAIR-DNAライセンスをお持ちの場合は、引き継いで利用する事が可能となります。
※RTUライセンスなどその他のライセンスは引き継ぐことができないのでご注意ください。
続いて、2のOSバージョンについてです。
C9800シリーズではWiFi6E対応AP のC9136、9162、9164シリーズAPを管理するには、OSバージョン17.9.x以上が必要となります。その為、WiFi6E対応APをご利用する際は、C9800シリーズのアップグレードが必要になることがございます。
また、OSバージョン17.4.x以上では、Aironet x700シリーズAPを管理することができなくなるので、既存でAironet x700シリーズやそれよりも古いAPを利用されている場合はAPのリプレイスが必要ですのでご注意ください。
その他、OSバージョン毎に管理可能なAPについては、Cisco IOS XE Releasesから対象バージョンのリリースノートをクリックし、「SupportedAPs」の項目をご参照ください。
アップグレード手順につきましては、以下のメーカードキュメントをご参照頂ければと思います。
CiscoCatalyst 9800 シリーズ ワイヤレス コントローラ ソフトウェア コンフィギュレーション ガイド
韋駄天アカウントをお持ちの方は、以下のDISオリジナルコンフィグガイドでもご確認頂けます。
CiscoCatalyst シリーズ 9800 シリーズ Wireless LAN ControllerのIOS-XEバージョン アップ方法(GUI)
CiscoCatalyst シリーズ 9800 シリーズ Wireless LAN ControllerのIOS-XEバージョン アップ方法(CLI)
※韋駄天にログイン後クリックお願い致します。
最後は、3のコンフィグレーションの違いについてです。
C9800シリーズはIOS-XEを搭載しておりますので、従来のAireOSのコントローラとは設定方法が全く異なります。その為、CiscoではAireOSのコントローラからC9800シリーズへのコンフィグ変換ツールを公開しております。※ご利用にはCiscoのアカウントが必要です。
しかしながら、全ての設定が問題無く変換され、想定通りの動作が行われるかどうかは保証できない為、必ず事前検証頂く事をおすすめしております。
なお、弊社の韋駄天ではC9800シリーズの初期セットアップからよく利用される機能などのオリジナルコンフィグガイドを公開しており、さらに今後弊社貸出機サービスにおいてもC9800シリーズが対象製品に追加される予定となっておりますので、事前検証の際にはこれらのサービスを併せてご活用頂ければと思います。
サービスにつきましては、DIS営業担当者までご連絡お願い致します。
是非、今後のC9800シリーズやWi-Fi6E対応APご提案の際にお役に立てれば幸いです。また、C9800シリーズは物理アプライアンスのみでは無く、本体型番が無償の仮想アプライアンス版もございますので、次回以降にてご紹介できればと思います。
今回は、以上となります。
引き続きよろしくお願いいたします。<<<Cisco Wireless エンジニア情報局 前回の記事>
<Cisco Wireless エンジニア情報局 次回の記事>>>
Ciscoの記事
- Collaboration 第142回 「超便利!Cisco Webex 会議端末設計ツール Workspace Designer のご紹介」
- Security 第77回「Cisco Secure Client Cloud Managementのご紹介」
- Meraki 第150回「Cisco Secure Connectから拠点のグローバルIPアドレスを使用してみた」
- Collaboration 第141回 「Cisco AI アシスタント(生成AIによる自動要約)を使ってみた その3 ~ 議事録ダウンロードについて ~」
- Security 第76回「Cisco Secure Endpoint 端末のネットワークから隔離について」
- Collaboration 第140回 「Cisco AI アシスタント(生成AIによる自動要約)を使ってみた その2 ~ Meetingsでの使い方 ~」