Meraki

Meraki 第132回「Meraki MSでの段階的アップグレードについて」

 

こんにちは。ディーアイエスサービス&ソリューションのMeraki担当です。

今回はMerakiMSでの段階的アップグレードの機能について紹介していきたいと思います。段階的アップグレードは、ネットワーク環境においてファームウェアアップデートを効率的かつ安全に行うための重要な機能です。この機能は、特に大規模なネットワーク環境や、高い可用性が求められる業界での利用が推奨されます。

 

段階的アップグレードは、ネットワーク内のスイッチをグループ化し、異なるタイミングでファームウェアアップデートを実施することができます。これにより、全てのスイッチが同時にアップデートされることを避け、ネットワークのダウンタイムやリスクを最小限に抑えることが可能です。

 

それでは、段階的アップグレードの設定を紹介していきたいと思います。

 

1.ダッシュボードにログインし、「スイッチ」→「段階的アップグレード」を選択します。

 

2.「CreateGroup」から新しいグループを作成できます。

   ※初期からデフォルトとして「Group01」が作成されています。


新しいグループの詳細を入力し、対象となるスイッチを選択します。

 

選択した後、「グループに追加」をクリックし、新しいグループに追加することが出来ます。追加されているのを確認した後、「変更内容を保存」をクリックして保存します。

 

このように複数のグループを作成することで、それぞれのグループごとでスイッチをアップグレードすることが可能です。グループに追加しなかったスイッチに関しては、デフォルトに設定しているグループに追加される点は注意が必要です。

※新規でスイッチを追加した場合、グループに追加されないのでデフォルトグループとして処理されます。

 

次にアップグレードする順序を設定します。

3.「順序」を選択し、「編集」をクリックします。

  その後、グループをドラッグ出来るようになるのでアップデートしたい順序にします。順序が決まれば更新をクリックして保存します。

 

以上の設定が完了すると、ネットワークごとに指定されたファームウェアアップグレードの時間に自動的に開始されます。「順序」で設定された並びでアップグレードが開始され、1番目のグループが正常にアップグレードを完了すると2番目、3番目とアップグレードが開始されます。

※グループごとにアップグレードの日時を変更することは出来ません。ファームウェアアップグレードで指定された日時に1番目のグループから開始されます。

 

如何でしたでしょうか。

この機能を利用することで、Meraki MSを同時にアップグレードされることを避け、例えば下位スイッチから段々とアップグレードすることができ、スムーズかつ安全にアップグレードを行うことが可能です。設定自体も難しくなく、直観的に設定することができました。

 

Meraki MSを多層的に導入している場合、一度にアップグレードされることでクラウド疎通出来ない可能性等ございます。この設定をすることでリスクを抑えることが期待できます。是非検討してみてください!

 

以上、お読みいただきありがとうございました。

全44回のMeraki過去記事を掲載中!

製品情報や導入事例を掲載中!

使いやすいと好評!選び方ガイド無料DL!

カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は こちら をお読みください。

Ciscoの記事