Cisco 担当者コラム
Cisco・Collaboration
Collaboration 第61回 「Webex Desk Proのイマーシブシェア(プレゼンタ合成)を使ってみた!」
Webexのデスクトップ型デバイス「Desk Pro」では、イマーシブシェア(Immersive Share)という新しい画面共有方法が利用できることはご存じでしょうか?イマーシブシェアとは、共有画面の映像内にプレゼンタ(ビデオ映像)を合成して共有する方法で、通常の資料共有では得られない臨場感を演出することができる機能です。今回はその方法についてまとめたいと思います。最後まで是非ご覧ください。
イマーシブシェア(Immersive Share)とは?
イマーシブシェアはプレゼンタを共有画面内に合成する新しい共有方法です。従来ピクチャーインピクチャーと呼んでいた方法ですが、仮想背景と組み合わせることで、本当に人が映像内に入り込んでいる(埋め込まれている)ような映像を作り出すことができます。
Desk Proのイマーシブシェア手順
イマーシブシェアは会議中の画面共有で利用することができます。つまり、イマーシブシェアを利用するには、まずはDesk Proで会議に参加する必要があります。会議に参加していない状態では、イマーシブシェアを利用することはできませんのでご注意ください。
今回は下記のような構成でイマーシブシェアを行います。
イマーシブシェアを使ってプレゼンテーションを行うことで、参加者の臨場感を高めることができます。注意点としては、プレゼンタが共有資料内に映ってしまうので、資料が一部見えなくなってしまいます。特にパワーポイントのスライドショーを使う場合、デフォルトではスライドショーが全画面表示となる為、資料の一部をイマーシブシェアように空けておく必要があります。回避方法として、プレゼンテーションのちょっとしたテクニックなのですが、スライドショーは設定で「ウインドウ表示」に変更することが可能です。そうすることで、資料の修正なくプレゼンタ表示箇所を確保できますので、こちらの方法で是非イマーシブシェアをご活用いただければと思います。
今回は以上となります。本来、映像にプレゼンタを合成して表示するには、専用のソフトウェアが必要であったり、一旦録画した映像を編集したり、といった手間がありますが、Desk Proのイマーシブシェアであれば、特に設定やソフトウェアを必要なく、リアルタイムで簡単にプレゼンタを合成することができます。イマーシブシェアは将来的にPCのWebexアプリでは利用できるようですが、現在のところ明確なリリース時期は発表されておりません。イマーシブシェアをご活用いただくことで参加者の興味を引くプレゼンテーションが実現でき、Desk Pro特有の機能となっておりますので、Desk Proのご提案においては、是非イマーシブシェア機能もご紹介いただければと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。
カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は
をお読みください。Ciscoの記事
- Collaboration 第142回 「超便利!Cisco Webex 会議端末設計ツール Workspace Designer のご紹介」
- Security 第77回「Cisco Secure Client Cloud Managementのご紹介」
- Meraki 第150回「Cisco Secure Connectから拠点のグローバルIPアドレスを使用してみた」
- Collaboration 第141回 「Cisco AI アシスタント(生成AIによる自動要約)を使ってみた その3 ~ 議事録ダウンロードについて ~」
- Security 第76回「Cisco Secure Endpoint 端末のネットワークから隔離について」
- Collaboration 第140回 「Cisco AI アシスタント(生成AIによる自動要約)を使ってみた その2 ~ Meetingsでの使い方 ~」