製品情報

リチウムUPS(Smart-UPS Ultra)

Smart-UPS Ultra シリーズ

Smart-UPS Ultra シリーズ

昨今のIT基盤の課題に対応した200V対応のUPSで、リチウムイオンバッテリーを採用することで、コンピューティングの高電力化やそれに伴う1ラックあたりの床の耐荷重問題や限られた搭載スペースに対して対応できます。

特徴

長寿命リチウムイオンバッテリー(期待寿命10年)と新世代パワー半導体を採用し、鉛バッテリーを採用した従来モデルと比較し、サイズと重量を大幅に削減しました。

No. 特徴 詳細 従来との比較
1 最小・最軽量 UPS※1
  • 次世代パワー半導体とリチウムイオンバッテリーの採用
  • 設置スペースと重量の削減に大きく寄与
製品重量 約半減
5kVAモデル:57kg ⇒ 30kg
8&10kVAモデル:112kg ⇒ 55kg
設置スペース33%減
5kVAモデル:3U ⇒ 2U
8&10kVAモデル:6U ⇒ 4U
2 バッテリー期待寿命10年※3
  • バッテリー切れリスクと交換の煩わしさを排除
バッテリー期待寿命 2倍
5年 ⇒ 10年
APCで買換え時、 弊社が引取ります
3 無償5年保証と最長10年の延長保証※2
  • 長期間のサポートとメンテナンスの低減
標準製品保証 5年
2年 ⇒ 5年
有償保証は最長10年まで

※1:当社調べ、同容量帯のUPS
※2:延長保証は有償サービスです。
※3:周囲温度0~25°Cの場合。バッテリー放電の回数と周囲温度により変化します。

可用性の向上と管理者の負担低減を両立

最大10年バッテリー※1 最大10年保証※2 外部バッテリー最大10台
・寿命リスクを低減
・バッテリー交換の手間を排除
・長期間の安心を提供
・障害時にも無償交換対応
・長時間の電源バックアップ
・10台まで段階的な拡張に対応
・期待寿命最大10年バッテリー※1
・優れた充放電性能と環境特性
・業界最長5年間の無償保証※3
・最大10年間の延長保証※2
・簡単接続
・UPS稼働中に接続可能

※1:バッテリー期待寿命は保証値ではありません。バッテリー寿命は、放電の回数と周囲温度により変化します。
※2:6年目以降の延長保証は有償サービスです。
※3:シュナイダーエレクトリック調べ、5kVA容量帯のUPS

鉛UPS vs リチウムUPS コスト比較

10年のセンドバック保証で比較したときに、TCO(Total Cost of Ownership)はリチウムUPSの方が良く、鉛バッテリーの4、5年目のバッテリー交換が不要で、10年間サーバーの電源を保護できます。

コスト比較
  • 標準価格、センドバックAVPより算出

製品ラインアップ

 
型番 SRTL5KRM2UJ SRTL8KRM4UJ SRTL10KRM4UJ
DISコード ZAPC-SRTL5KRM2UJ ZAPC-SRTL8KRM4UJ ZAPC-SRTL10KRM4UJ
運転方式 常時インバーター運転方式 常時インバーター運転方式 常時インバーター運転方式

アクセサリー

項目 対策 必要なアクセサリー
停電時のバックアップ時間を延長したい 「拡張バッテリーパック」により最大126(87)分(最大負荷時)までの延長ができます。 SRTL180RM2UBPJ (最大10台まで)
200Vだけでなく100Vの機器も接続したい 「ステップダウントランスフォーマー」により100Vの機器にも接続できます。 SRTL5KTFJ
UPSのメンテナンス時もシステムを継続させたい 「サービスバイパスパネル」によりUPSメンテナンス時も電力供給を継続できます。 SBP5000RMT2U/SBP10KRMT4U
ネットワーク接続させたい 本UPSは標準でイーサネット接続できます。 なし
接点信号管理をしたい 「ドライコンタクトIO」により接点信号管理ができます。 AP9810
温度・湿度の監視をしたい 「温度センサー」、「温湿度センサー」により設置場所周辺の監視ができます。 AP9335T(温度)、AP9335TH(温湿度)
接続されたサーバーを自動シャットダウンさせたい 「PowerChute Network Shutdown」ソフトウェアにより監視・制御ができます。 PowerChute Network Shutdownソフトウェア

赤色記載は8&10Kのみの情報

※iDATEN(韋駄天)のログインにはログインIDが必要です。