提案支援
HPE OEMソリューション
OEMソリューションの概要
なぜ、いまOEMなのか?
						
						
						
							
							
							
							<参考資料>
国内エッジインフラ市場 支出額予測 2020年から2025年
						
						
					
						
					- 
							2025年には企業が保有するデータは現在の5倍になり、企業が管理するデータの半分以上がデータセンターやクラウドの外側、すなわちエッジ側で作成・処理されるようになるといわれる。
 - 
							IDC:エッジインフラにおいて、最も高い成長が期待できるサーバー市場のCAGRは 15.2%と予測
企業や組織におけるデータ分析処理の比重が、コアインフラからエッジインフラにシフト。 
						
					HPE OEMは、LOBのEdgeでのビジネス拡大を支援。継続的かつ安定的なお客様のソリューションビジネスが可能となる。
HPE OEM ソリューションとは
										
									
						
						
							自社製ソリューションをお持ちのお客様が、
OEM契約締結によってOEMパートナーとなる事で様々な付加価値を得ることが可能
							
							
							
						
						
						
					
お客様のビジネスに貢献する
- 
							製品
 - 
							サービス
 - 
							オペレーション
 
など様々な付加価値をHPEがご提供します。
HPE OEM ソリューションが適用できるケース
										
									
										
									
										
									- 
							お客様のIP(Intellectual Property = 知的財産)を含むソリューション(HW・SW)がある
 - 
							ソリューションはHPE製品とセットで販売、もしくはクラウドサービスで提供される
 - 
							単発の案件ではなく継続してビジネスがある
 
				