Cisco 担当者コラム
Cisco
Wireless 第04回 「Cisco Mobility Express Solution導入時のチェックポイント3 VLAN設計」
前回は、Cisco Mobility Express Solution(通称CME)の導入時の注意点としてDHCPサーバ機能を紹介いたしました。
今回は、アクセスポイントとLANスイッチ間のVLAN設計についてご紹介します。
CMEに限った話ではございませんが、SSID(WLAN)にVLANを設定することで、無線通信のセキュリティを高めることができます。
例えば、営業チームが利用するSSID-AをVLAN10、技術チームが利用するSSID-BをVLAN20にすると、営業チームと技術チームのデバイスは直接通信することはできません。(通信させるにはルータやレイヤ3スイッチによるルーティング処理が必要になります)
上記は、アクセスポイントが各VLAN情報(VLANタグ)をスイッチに伝えることで実現していします。
ちなみにこのアクセスポイントとスイッチの接続を「VLANトランク」と呼びます。
今回注意頂きたい点は、スイッチがVLANトランクに対応していないと、CMEがVLANに対応していても意味がないということです。
その為、CMEの導入の際には、アクセスポイントを接続するスイッチがVLANトランクに対応しているのかなどの確認が必要になります。
Cisco社のCatalystシリーズというスイッチは、全てVLANに対応していますので、CMEと合わせてスイッチもCiscoで選定頂けると安心です。
その為、CMEの導入の際には、アクセスポイントを接続するスイッチがVLANトランクに対応しているのかなどの確認が必要になります。
Cisco社のCatalystシリーズというスイッチは、全てVLANに対応していますので、CMEと合わせてスイッチもCiscoで選定頂けると安心です。
この記事はiDATEN(韋駄天)会員限定です。ログインしていただくと続きをお読みいただけます。
カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は
をお読みください。Ciscoの記事
- Collaboration 第142回 「超便利!Cisco Webex 会議端末設計ツール Workspace Designer のご紹介」
- Security 第77回「Cisco Secure Client Cloud Managementのご紹介」
- Meraki 第150回「Cisco Secure Connectから拠点のグローバルIPアドレスを使用してみた」
- Collaboration 第141回 「Cisco AI アシスタント(生成AIによる自動要約)を使ってみた その3 ~ 議事録ダウンロードについて ~」
- Security 第76回「Cisco Secure Endpoint 端末のネットワークから隔離について」
- Collaboration 第140回 「Cisco AI アシスタント(生成AIによる自動要約)を使ってみた その2 ~ Meetingsでの使い方 ~」