
Cisco 担当者コラム
Cisco・Collaboration
Collaboration 第35回 「Webexビデオ会議端末の新しいカタログが出来ました!」
突然ですが、今回は今月リリースされた新しいWebexカタログについてご紹介します。今回のカタログはエンドユーザ様向けに、Webexビデオ会議端末をより視覚的に分かり易くご紹介すべく、極力ややこしい説明は省いたスタイリッシュなカタログを目指しました。また日常にWebexビデオ会議端末が溶け込んでいる画像を多く採用することで、Webexビデオ会議端末の利用シーンが想像しやすくなるよう工夫しています。是非ご一読ください!
ビジュアル重視のカタログです
表紙でお気づきかと思いますが、これまでのカタログと大きく違う部分は・・・横長なところです!(笑)
この記事はiDATEN(韋駄天)会員限定です。ログインしていただくと続きをお読みいただけます。
カタログDL等、iDATEN(韋駄天)ログインが必要なコンテンツがございます。
必要に応じて、ログインしてご利用ください。
iDATEN(韋駄天)のご利用に関してご不明点があるお客様は
をお読みください。Ciscoの記事
- Security 第80回「Cisco Secure Endpoint 主要な脅威検知エンジンについて」
- Collaboration 第147回 「Webex Calling のご紹介 その1~ 概要紹介 ~」
- Meraki 第153回「Secure Connect Reserved IPオプションついて」
- Security 第79回「Cisco Secure Client Cloud Managementのご利用の流れ」
- Meraki 第152回「Meraki Subscriptionライセンスについて」
- Collaboration 第146回 「高品質な音声体験を実現するCisco Webex の生成AI技術 ~Webex AI Codec~」